前回、飲食店経営をサポートしてくれる税理士を選択するには、

54659df0e6521f277a1277d7f386ecd7_s「積極的に税理士は選ぶべき」

ということをお伝えしました。

今回はその「選び方」をお伝えします。

資金的に経営コンサルタントを顧問とすることができない場合、

この「税理士」をどのように活用するかが、
飲食店経営に大きく関わってきます。

現在、税理士と関与されている方も、
これから関与を考えている方も、是非一度お読みになっていただければと思います。

⇒前回の記事:「税理士を、うまく飲食店経営のパートナーにする」

 

□税理士=経営のプロでは無い!

何度もお伝えしていますが、
飲食店経営には、税理士は必要なのですが、

”税理士は絶対に選んでください。”

とお伝えしています。

大変失礼な言い方ですが、

db35870514e67f09be2b0f6ddc74d23c_s税理士は税金のプロではありますが、
経営のプロではないのです。

例えば、
「マーケティング」や「経営手法」「戦略的思考」
などは、税理士の専門ではないのです。

マーケティングを知らないということは
飲食店経営で非常に重要な「経営戦略」や
「販売促進」の方法を知らない方が多いということです。

もう少し核心を突いてしまいますと、

税理士は営業活動が苦手な人が多いです。

実はこれが多くの税理士の現状です。

税理士は、自身の顧客となる中小企業の集客に二の足を踏んでいます。
なぜかというと、税理士自身が営業が苦手であり、集客の方法を知らないからです。

このような税理士はまず「飲食の集客の話」はできません。




 

□税理士資格が無くても大丈夫!!

追加して説明しますと、

多くの税理士事務所は有資格者の「税理士」が現場に来ません。
税理士資格の無い従業員やパートのスタッフが来ます。

これは不安に思われがちですが、
税金の話しかできない税理士であれば、
正直「飲食店経営を知っている若い担当者」の方が全然イイので

「税理士の資格の有無」は心配しなくても良いかと思います。

つまり、

27ae3531e00ce92c73db57cb779d69ce_s飲食店経営に強い会計事務所であれば
資格を持ってない担当者でも大丈夫。

ということです。

この考え方は「飲食店経営のパートナー」を選択する上で重要になってきます。




 

□どういう税理士事務所を選ぶべきか?

どういう税理士事務所を選ぶと良いかは、
以下の点に注目してみてください。

015b74d0e80101963ee0ddf3578be6da_s(1)経営・集客のアドバイスができるかどうか

税金の話より、経営の話ができるかどうか。
例えば・・・
単に「利益が下がってるので売上をあげましょう!」と言う税理士事務所はやめた方がイイです。
それよりは具体的に「売上を上げる方法を具体的に考えることができる人」を求めてください。

ターゲットは誰か?そのためにどういう集客をして、どういう商品を出すべきか・・。
こういう話のできる税理士を探してください。

(2)飲食店経営に詳しいかどうか

やはり的確なアドバイスのできる税理士は
「飲食店に特化している・飲食店経営に詳しい税理士事務所」に尽きます。
担当者の税理士の資格の有無は気にしないでください。
それよりも飲食経営アドバイスの経験・実績があるかどうかです。

(3)販促ツールを作成できるか 

税理士事務所の中には、「飲食店」に特化して
□メニュー・販促チラシ作成
□ホームページ作成
補助金申請代行 など
をサービスとして提供している税理士事務所があります。
こういう税理士事務所はおススメです。
圧倒的に他の税理士事務所と飲食経営のサービス量が違います。

これらのサービスは税理士事務所自身が作成しているわけではなく、
税理士事務所が外部へ外注しているケースがほとんどですが問題ありません。

(4)小回りの利いた対応をしてくれるか

税理士業界は、今「生産性向上・コスト削減」が叫ばれています。
お客様に出向くより事務所で作業をしている方が人件費が下がるので、
お店に来てくれない税理士事務所もあります。
こういう税理事務所は選ばないほうがベターです。
基本的に集客に携わると、アドバイスをする方もタイムリーに忙しくなります。
そういう対応になれている税理士や、小回りを利かせて親身になってくれる事務所がおススメです。

(5)安すぎる税理士は要注意!

安すぎる税理士事務所とは1か月8000円ポッキリというところです。
こういう税理士事務所の多くは、お店に顔を出さずに、
電話だけでアドバイスを済ませて 終わるケースが多いです。

ですから顧問料で税理士を選びすぎないようにすることが重要です。
私の経験上、きちんと毎月顔を出してくれる税理士の方が満足は確実に高いという声を聞いています。



 

□飲食店に強い税理士事務所の探し方

今まであげてきたことを踏まえると、

5f3cd4e57e1e3347a41f563b566c12c6_s改めて税理士を選び方は最重要です。

一体どうやって選べばよいのか。

以下のサイトを利用してください。

全国の税理士が登録してあるので、希望に沿った税理士を探せます。
以下に数社ご紹介しますので、複数見積もりを取って、

ご自身に合った税理士事務所をご自身で選んでください。

 

(1)税理士ドットコム

全国の税理士を紹介サイトです。クリックすると「メール相談ファーム」が開きますので、
「相談内容」に、「飲食店経営に強い税理士を紹介してほしい」
など、ご自身のこだわりを記載してと書いてお問合せください。

□お問合せ ⇒ 税理士ドットコムで最適な税理士選び

(2)日本税理士紹介ネットワーク

有名な総合税理士紹介サイトです。希望に沿った税理士を見つけることができます。
「ご依頼はこちら」⇒ 「税理士紹介依頼フォーム」という流れで進めてください。
「相談内容」に、「飲食店経営に強い税理士を紹介してほしい」
など、ご自身のこだわりを記載してと書いてお問合せください。

□お問合せ⇒  税理士紹介ネットワーク

以上です。税理士と言っても様々な税理士がいます。

一度で決めようとしなくても、一年間だけ試しで
やってみて、様子を見るという方法もあります。

長い目で見ながらご自分と合った税理士を探してみてください。

■飲食店に強い税理士を利用する

54659df0e6521f277a1277d7f386ecd7_s

(1)税理士をうまく経営パートナーにする
   ⇒税理士で売上げ上げる!

(2)飲食店経営に強い税理士の選び方
   「いい税理士」を見極める!

(3)飲食店経営における税理士の役割
⇒儲けたいなら税理士と関与すること!

(4)税理士へ支払う適正料金とは
   ⇒安すぎる顧問料は危険!

(5)希望の税理士を探せるサイト
   ⇒ご自身の相談に合わせて税理士を探せます

□飲食店で儲ける知恵袋 目次

(1) 売上・集客UPする知恵袋

(2) 飲食店FC』で収入を確保する方法

(3) 飲食店に強い『税理士』を利用する

(4) 差別化をして儲ける(※準備中)

(5) 新規開業の基本