よく新規開業に
「居抜き物件」
を探す方がいます。
居抜きは果たして良いのか悪いのか????
その特徴と、居抜き物件選ぶポイントをまとめます。
□居抜き物件とは???
そもそも居抜き物件とは・・・
□居抜き物件
・・・主に同業種が閉店した後で、その旧店舗などの設備類をそのまま利用できる物件のこと
居抜物件は、通常設備も何もない物件よりも安く開業可能です。
また特徴として「造作譲渡料」というものがあります。
これは前の物件所有者に、内装設備を譲渡してもらうための費用
と思ってください。
※ちなみに同様によく使われるスケルトンとは・・・
□スケルトン
・・・コンクリート打ちっ放しの店舗(壁・床・設備などが無く、空の物件のこと)
□居抜き物件のメリットデメリット
居抜き物件と、空の物件との違いは何か?
居抜き物件のメリットデメリットは以下の通りです。
≪メリット≫
□初期投資を抑えられる
□短期間で開店できる
≪デメリット≫
□店のレイアウトや構造に縛りがある
□建物や設備が古くて逆に費用がかかる
□中古なので害虫などの駆除が大変
などです。
中でも重要なのが、
「厨房や備品等の設備」が使えるかどうかが重要です。
必ず、内装・厨房機器屋さんなどと一緒に見て相談!
そして見積もりを出すこと!
これを忘れずにやりましょう。
□最重要ポイント
居抜き物件に関する最重要ポイントは・・・
居抜きが、空の物件と比較して
安いからといって
出店を居抜きに合わせすぎないこと
です。
つまり、少し立地が悪いけど居抜き安いからココに決めた!
となると、オープンしてから結局立地が悪いので苦労します。
あくまで「儲かる場所なのか?」という立地の基準を
優先的に、出店を判断してください。
儲かる立地であれば「空の物件」の方が良い場合もあります。
見極めを誤らないようにしないけません。
□前の店がなぜ閉店したか?は問わない?
居抜き物件を見極める際に、
前の店がなぜこの物件で閉店したか?
という理由を探ることが必要であると言われます。
確かに「立地が悪く集客が悪かった」という理由や
そのほかに「建物のつくり自体」がよくなかったなど
いろいろあるかと思います。
しかし、私は前の店の閉店理由は
経営者があまり経営が上手ではなかった
というのが理由の大半だと思っています。
これは「売れる商品が無かった」とか
「販売促進をやらなかった」などを含みます。
そもそも飲食店は立地が非常に重要であると考えれば、
立地の悪い物件には手を出さないですし、
立地が悪くても集客力のある商品があれば商売は可能だと
判断できるはずです。
なぜ閉店したのかは、物件のせいもあるかもしれませんが、
内部的な理由がほとんどだと思います。
つまり、前の店の閉店理由を追及しても、
極端に物件を選択する評価には影響しないと思います。
総合的に、居抜き物件の良し悪しは判断しましょう!
□「貸店舗・居抜物件検索」はネットで探そう
新店舗・居抜はネットで探せます。
全国の「貸店舗」「居抜物件」をお探しの場合は、
ネットで検索がおススメです。
3つのサイトがおススメですので参考にしてください。
(1)貸事務所をお探しなら(貸店舗ナビ)
(2)全国の店舗を探せます(Yahoo不動産)
(3)居抜き物件に強い(居抜物件.com)
■施工・開業資金の準備をする
(1)開業資金はいくらいるの?
(2)居抜物件の見極めのポイント
(3)施工主・工事業者を選ぶポイント
□飲食店で儲ける知恵袋 目次
(1) 売上・集客UPする知恵袋(2) 『飲食店FC』で収入を確保する方法
(3) 飲食店に強い『税理士』を利用する
(4) 差別化をして儲ける(※準備中)
(5) 新規開業の基本